【vol.1】浪人・受験を乗り越えた院生が本気で選ぶ応援ソング

浪人や受験期、思うように結果が出ずに悩んだことはありませんか?
私自身も浪人を経験し、心が折れそうになる瞬間が何度もありました。
そんなとき、そっと背中を押してくれたのが「音楽」です!

この記事では、実際に私が浪人生活や受験勉強を乗り越える中で支えになった「応援ソング」をご紹介します!
(これからも更新していきます!)

気合いを入れたくなった日、勉強に疲れた日、不安で眠れない日
――同じような気持ちを抱えるあなたに、少しでも寄り添えたら嬉しいです。

目次

「拝啓、少年よ」/Hump Back

挑戦するほど目の前の現実に負けそうになる時がきます。
そんな時に聞いてほしいのがこの曲「拝啓、少年よ」!

特に心に残るのは、再生した直後。

夢はもう見ないのかい? 明日が怖いのかい? 諦めはついたかい? 馬鹿みたいに空がキレイだぜ

この問いかけのような歌詞は、どの曲よりも真っ直ぐ、自分の弱さと向き合いながらも立ち上がらせてくれます。聞いた瞬間から「まだ終わってない」と走り出す力が湧いてくるはずです!

そして、最後に、

負けっぱなしくらいじゃ終われない
遠回りくらいが丁度いい

「Green boys」/GRe4N BOYZ(旧:GReeeeN)

GReeeeNが改名し、GRe4N BOYZになりましたが、彼らは本当にどの曲も歌詞がブッ刺さります!

その中でもこの曲は特に「何度でも立ち上がれる強さ」を感じられる一曲です。

特に心に響くのは何度も応援してくれるサビ。

僕ら何度でも何度でも立ち上がるから
超えていくんだろ?いつも信じてるから

失敗や不安に押しつぶされそうな時、「大丈夫、また立ち上がれる」と力強く背中を押してくれます。さらに、

掴みたいんだろう 笑いたいんだろう 自分の足に限界なんて誰が決めたんだ!?

という言葉には、心の奥に眠っていた情熱が呼び起こされるような感覚すらあります。
他にも、常に心を見透かされているかのように素敵な歌詞が散りばめられているので、ぜひ全文読んで欲しいです!

もし、勉強や将来に迷って立ち止まっているときがあれば、ぜひこの曲を聴いてみてください。
「立ち上がる勇気」をきっと思い出させてくれるはずです。

「虹」/高橋優

高橋優さんの「虹」は、甲子園応援ソングとしても知られる力強い一曲です!
勉強でくじけそうなときや、何かに挑戦しているとき、明日への勇気をくれるので、ぜひ聴いてほしいと思います。

前へ 前へ 数cmずつでいいから
耐えて 前へ ついさっき派手に転んだばっかで笑われているし
あっちこっち痛むけど それくらいが上等だろ また立ち上がろう

この歌詞から「小さな一歩でいいから前へ進むことを積み重ねよう」と優しい励ましが伝わってきます。
失敗して傷ついても、「それでいい」と肯定しながら、再び立ち上がる力を後押ししてくれるのです。

その手をかざせば 夢に届きそうだ
奇跡を待ちはしないよ それを起こしに行くんだろう

そして、「夢は手を伸ばせば届く」「誰かや何かを待つのではなく、自ら動く」という強いメッセージが込められています。
ここまで来たら、あと一歩。自分で叶えられるんだ——そんな気持ちを呼び覚ましてくれます。

「虹」は、ただ元気をくれるだけでなく、自分の足で進む勇気を与えてくれる曲です。
特に、勉強に追い詰められたり、未来に不安を感じたりする時に聴くと、ふっと背中が軽くなるような感覚を得られます。
つらいときにこそ、ぜひヘッドホンでじっくり聴いてみてください。応援の気持ちが届くはずです。

「キミシダイ列車」/ONE OK ROCK

今回紹介する中でも特に有名な一曲です。きっとタイトルを見ただけで「ああ、あの曲か!」と思い当たったはず。
でも、改めて歌詞に目を向けてみてください

そこには、「人のせいにせず、周りの想定を上回った結果を出してやる」という歌詞が詰まっています。
今回は1箇所、ラストサビ前の歌詞に着目。

こんりんざい僕は言わせぬから
「過去がこうだ!だから未来もこうさ!」
もうくだらん これだから嫌になる
「もういいやこのまま死んだって」…って思うほど
バカに生きてるから
ホラ気付けばまた今日も歌ってる!

この後半2分40秒以降が個人的には最高潮。受験直前やプレッシャーに押されそうな時、この「叫び」が深く心に響いてくるはずです。ぜひ、この部分を大音量で聴いて勝負を挑んでください。

聴き終わった後には、「よし、自分にはまだできる。もう一歩、進もう」と自然と思えます!

「エビデンスロード」/Bray Me

この曲は、これまで紹介してきた「前に進もう」という応援ソングとは少し違い、今の自分をそのまま認めてくれるやさしさが詰まった一曲です。

疲れていたり、うまくいかなくて落ち込んだ日にも、自分を認めていいんだと教えてくれます。

雨の日にも風邪をひいた日も寒い時もどんな事が起ころうと
もうダメだと泣いた日も君が歩いた足跡さ

これは、たとえつらい日でも、それらすべて「あなたが歩いてきた証」だと肯定してくれています。
「失敗も、涙も、全部があなたの大事な瞬間」と受け止めてくれる温かさが、本当に心をほっとさせます。

そして、サビ。

よくぞここまで歩いてきた いろんな事がたくさんあった
でもここまで歩いてきた 始まりからずっと続いた呼吸さ
それだけで 充分じゃないだろうか さぁ 誇らしく行こうぜ

ここでは「ここまで来たあなたがもう充分すごい」と、胸を張っていいよと励ましてくれます。
呼吸をして、生き続けてきただけで十分、とても励みになりますね。

このページを見て、少しでも前に進もうとしているあなたは、十分に頑張っている証です。
「自分を誇らしく思ってほしい」、そしてその先にある新しいステージを迎えるための一歩を、ぜひ一緒に踏み出していきましょう!

おわりに

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
今回は、浪人や受験を乗り越える中で支えになった応援ソングを、院生の立場から5曲ご紹介しました。

音楽は、言葉以上に心に届くことがあります。
もしあなたが今、勉強や将来に不安を感じているなら、どれか一曲でもそっと寄り添ってくれたら嬉しいです。

これからも、勉強に悩んだとき・立ち止まりたくなったとき・前に進みたいときに寄り添う音楽を、シリーズでご紹介していきます。vol.2以降もどうぞご期待ください!

X(旧Twitter)でも発信していますので「この記事良かった!」とか「この曲も好き!」なんて感想もぜひ気軽に送ってください〜

If you like this article, please
Follow !

よかったらシェアしてね!
目次